50代からの転職・再就職の問題点
50代からの転職や再就職を考える場合、いくつかの問題点があり、必ずしもスムーズに行くとは限りません。
しかし、求人募集をする企業の多くは即戦力を求めており、それぞれの分野でのスペシャリストを欲しています。
そのため、今までの実務経験や、仕事への意欲などを効果的にアピールできれば、有利な条件で採用される可能性が高くなります。
50代から転職・再就職をする場合の問題点
求職活動の前に、まずは50代からの転職、再就職の問題点をしっかりと把握しておきましょう。
●正社員としての募集が少ない
50代からの転職や再就職を考える場合、「正社員」としての募集は圧倒的に少ないのが現状です。
そのため、正社員としての再就職を希望する場合は、ハローワークのみで求職活動をするより、人脈をたどって紹介という形をとったり、転職エージェント(転職支援サービス)に登録するという方法が効率的です。
●年齢制限の存在
日本では、2007年10月1日の雇用対策法の改正により、今まで努力義務だった人員募集・採用における年齢制限が禁止になりました。
そのため、求人募集広告などには、「○○歳まで」といった表現は見られなくなりました。しかし、職種によっては、依然として年齢制限が公然と行われており、年齢を理由に書類選考で落とされるという事も行われています。
●雇用条件の低下
50代から転職や再就職を行う場合、新入社員としての扱いになるため、今までよりも雇用条件が低下してしまうケースが多くなります。
特に月収がダウンしてしまったり、希望の勤務地や希望の職種につけなかったりということもあるため、なかなか転職先が決まらないということになりがちです。
●人間関係の変化
転職先では、新しい人間関係の中で仕事をすることになるため、慣れるまでは大きなストレスになります。
特に、50代以上の年代で転職した場合、転職先の職場での仕事は未経験になるため、上司や先輩、同僚が自分より年下であるというケースが多くなります。
●自信の喪失
50代以上の年代で転職活動をする場合、求人募集が少なかったり、書類選考で落ちてしまったりということが続くと、自分の能力に不安を感じ、自信を失ってしまいがちです。
自信を失った状態で面接などに臨めば、あまり良い結果にならないため、さらに自信を失ってしまうという悪循環に陥りがちです。
スポンサーリンク