50代からのシワ対策

自分でできるシワ対策

50代女性にとって顔のシワは、大きな悩みのひとつです。

ほうれい線や目尻のシワが目立って来ると、それだけで年齢以上に老けて見えるからです。

しかし顔のシワは、適切な対策を取ることによって、できてしまったシワを薄くしたり、予防したりすることができます。

あきらめずに、次のようなシワ対策を取ってみましょう。

自分でできる・50代からのシワ対策

まずは肌の乾燥を防ごう
20代、30代の頃の肌は、放っておいても潤いを保っていますが、40代から50代にかけて徐々に乾燥しがちになってきます。

特に閉経後の50代女性の場合は、女性ホルモンや皮脂の分泌が減少してくるため、さらに乾燥してきます。
そしてこの肌の乾燥が、いくつものシワを作ります。

これ以上、シワを増やさないためにも、最優先で取り組みたいのが肌の乾燥対策です。

手のひらで触れてみて肌がカサカサしているようなら、すぐにでも保湿効果のある化粧水や美容液などで肌に水分を補給しましょう。特に入浴後や洗顔後は要注意です。

スポンサーリンク

洗顔とスキンケアを見直す
お化粧をすると、どうしても肌に負担がかかりますが、落とすときに刺激の強いクレンジングや洗顔料を使用すると、さらにダメージを与えてしまいます。

皮膚を外部の刺激や乾燥から守っている皮脂まで落としてしまうため、細かいシワができやすくなります。

洗顔は、できる限り天然成分で作られた無添加の洗顔料や石鹸を使用するようにし、皮脂を落としすぎないようにしましょう。

洗顔後のスキンケアは、化粧水などで肌にたっぷりと水分を補給するようにしましょう。今までの基礎化粧品を見直し、より保湿力の高い美容液やオイル、美容クリームなどに変えてみてください。

乾燥しがちな肌に、常に水分と油分を補うことにより、浅いシワや小さなシワは目立たなくなってきます。

顔の筋トレも欠かさずに
顔には、「表情筋」と呼ばれる筋肉が無数に走っています。
この表情筋の動き方によって、笑った顔や怒った顔、悲しい顔など、さまざまな表情が作られます。

この顔の筋肉は身体のほかの筋肉と同じように、使わなければ弱ってきます。顔の筋肉が弱ると動きもにぶくなり、周囲の皮膚がたるんだりシワができたりします。

顔の筋肉の衰えを防ぐためにも、表情筋のトレーニングやマッサージを欠かさないようにしましょう。

両手の指を使って、顔の皮膚の上から「の」の字を書くようにもんだり、軽くたたいたりするだけでも、顔の筋肉を鍛えることができます。

また、口を大きく開いて「あ・い・う・え・お」と唱えると、ほうれい線や口の周囲のシワ予防になります。

素肌の大敵・紫外線を防ごう
紫外線は、肌老化の大きな原因のひとつです。皮膚の真皮層には、コラーゲンやエラスチンなどの細かい繊維質が張り巡らされて肌の弾力を保っていますが、紫外線はわずか数分浴びただけでも、この繊維質を切断してしまいます。

そして、切断された部分の皮膚はハリを失い、シワになります。

戸外では、帽子やスカーフなどで直射日光から肌を守るようにしましょう。

また、まめに日焼け止めクリームを塗り、紫外線を防ぐことがシワ対策になります。
紫外線は夏ばかりでなく、1年を通して降り注いでいるので、油断しないようにしましょう。

体の内側から肌をきれいにする
皮膚は、食べ物から摂る栄養素で作られます。きれいな肌を維持するためには、外部からのアプローチも大切ですが、体の内側から健康な皮膚に必要な栄養素を送り届けることも重要です。

シワを防ぐためにも、意識して肌に良い栄養素を含む食品を摂るようにしましょう。

緑黄色野菜や果物類、豆類、海藻類、青魚類、根菜類などを満遍なく摂るようにすれば、自然に栄養のバランスが取れますが、特に納豆やオクラ、山芋などのネバネバ食品は積極的に摂りましょう。また、コラーゲンを多く含む牛すじ、鶏皮、手羽先なども美肌作りに役立ちます。

睡眠をしっかり取る
睡眠をしっかり取ることも、50代からのシワ対策として有効です。私たちの肌は、28日周期で新しく生まれ変わっていますが、これを「肌のターンオーバー」と言っています。

そして、睡眠中に分泌される成長ホルモンが、このターンオーバーを促進しています。

小児期に体の成長にとって重要な役割を果たした成長ホルモンは、徐々に分泌量が減少するものの、大人になってからも分泌し続けます。

この成長ホルモンは、睡眠中のノンレム睡眠時に多く分泌され、肌の新陳代謝が促進されたり、傷んだ部分が修復されたりします。

そのため、睡眠をしっかり取ることがシワを防ぎ、きれいな肌を作ることに繋がります。

スポンサーリンク

【PR】

↑ PAGE TOP